AWS IoT と MQTT で (ESP8266 準備編)

前回で PCと AWS IoT が MQTT で接続されて、 パブリッシュ、サブスクライブ できるようになりました。 今回は Universal ESPduino を使って ESP8266 がMQTT で AWS IoT に 接続できるようにします。

Google home や Amazon Alexa から 壁コンを操作できるようにしてみた

スマートスピーカー の Google アシスタンス や Amazon Alexa から壁コンを操作できるようにしてみました。 スマートスピーカーとの相性を確かめるテストなので実現手法は強引ですが、とても便利だということがわかりました!

USB Serial で ESP8266 書き込みエラー時の解析

USB Serial変換IDに CH340G を使用したハイパワーUSB Serial アダプタを作りました。 これを使って Universal ESPduino (ESP8266) に書き込みをしようとした所、エラーメッセージが表示されて書き込めない事があったため、解析してみました。