USB-Serialアダプタ PL-2303

Universalno の書き込み器として使える USB-Serialアダプタを作りました! FTDI社製 FT232RL を利用頂いていると思いますが、 円安の影響でちょっとづつ値段が上がってきていました。 そこで、Arduinoの書き込み器として使える より安価なPL-2303HXA というチップを使ったUSB-Serialアダプタを作成しました。

Maker Faire Tokyo 2013に出展します

11/3(日),4(月)に東京はお台場、日本科学未来館で開かれるMaker Faire TOkyo 2013に出展します! (私はお隣のタイム24ビル 1F HALL2 13 Gadget ☆ Creators_GM というグループで出しています。詳しくはコチラ[pdf] ) 今回は学習リモコンと時計を合体させた、「P!tclock(ぴっとくろっく)」という作品を製作しました。 詳細は紹介ページを [ 続きを読む→]

超会議2 ニコニコ技術部 で ワークショップやります

2013年4月 27日(土) 28日(日) に 幕張メッセで行われる ニコニコ超会議2 で  超ニコニコ技術部 ブースが出展されます。 このブース内で 光って目立つ巨大展示、 作ってみタワー に併設される ワークショップに Ghz2000も出展します。 光る!! ネギ振りキーホルダーを作ってみよう!!

Universalno の組み立て方(その1)

Arduino 互換基板 Universalnoの組み立て方です。 ココを見て、全部の部品が揃っていることを確認しましょう。 全部の部品が揃っていたら、早速組み立ててみよう! 電子部品は背の低いものから取り付けます。 作っているうちに気づくと思いますが、背の高い部品たちのすき間に、小さい部品を入れるのはとても大変です。

Universalnoの部品を確認しよう

Universalno は幾つかの電子部品で組み立てられます。 ここでは写真を交えてUniversalnoで使う電子部品を紹介します。 Universalnoは下記お店にて委託頒布中です! 大須アメ横 第二ビル タケイムセン さま スイッチサイエンス さま 基板のみ キット  全13種類の部品でできてます。 写真を交えて紹介します。

PQI の Air Card に Telnet で ログイン成功

パスワードも何もなしに telnet 192.168.1.1 で root権限でログイン成功 特にユーザーとかは無いようだ。 vi も vim も無し というか vi は用意してるみたいだけど busybox に入ってないので applet not found になってしまう。 その他にも名前だけでコンパイル時に省かれてるものが結構ある。 おそらく開発用のプロトライプはディスク容量が大きかったが、 [ 続きを読む→]

Arduino キャリングケース

Arduino キャリングケース 試作二号

iPhone からの投稿だと微妙な感じになるので、諦めてPCから書き直し。 Arduino や互換機、シールドがどんどん増えてくると イベントとかに持ち運んだり、そもそも 片付ける場所に困りますよね。 というわけで、キャリングケースを作ってみました。   100円ショップの 工具箱に 最大 Arduino本体が12台と薄いシールド2枚 の合計14枚が格納可能!